中山一之瀧は、古より流れる自然の流水のお瀧であり、高野山をお開きになられた弘法大師空海もお行されたとされ、修験山伏たちの格好の修行場として栄えてきました。当時から多くの方々が祈りを育み、難病・大病の秘薬として太古の昔から今に伝わる大聖地として親しまれてきました。
毎年、夏の避暑地として多くの人が訪れます。今年のクールシェアスポットとしてお越しになりませんか。
当日は、訪れる方々の安全を祈願して、瀧開き仏事を行います。
初めて方は、責任者お付きのもと、滝行を行っていただきます。
【お瀧代】 お一人様1000円
【お瀧着】 1枚 3000円(売店にて販売しております)
※お瀧着をお持ちでない方は白いシャツでも構いません。
※着替え・タオルをご持参ください。