本福寺からのお知らせ

お寺de初マルシェ2025(1月1日・2日・5日)

2024年12月9日

『いまだかつてない規模の初詣マルシェイベント』

新年あけまして、おめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します。

 

本福寺初マルシェは、お寺の歴史と文化を通じて、多様な人々が交流し、新たな活気を創出するマルシェベントです。「新年、お寺からはじまる 心の故郷」というスローガンを掲げ、地域との交流やコミュニティの輪を広げる場として寺マルシェを2025年正月に開催。町内外の約30以上の団体が出店し、食の大切さ、ここだけにしかない交流・お買い物、年齢や性別を問わず気軽に交流できる場を提供するとともに、寺社の多い当地で地域の方にもっとお寺を身近に感じて頂き、人が集い気軽に来訪できる場所となるお寺本来の在り方・役割を多くの方に実感して頂きたく、今回新年よりイベントを実施する運びとなりました。

本福寺の年末年始の来訪者例年約1500人を超える来場者に来ていただく事もあり、お陰様で年々参拝の方が増えております。令和7年度はさらに規模を拡大して出店が加わり、交流イベントから地方創生イベントとして開催させて頂きます。

境内の敷地を広々と使い、にぎやかに出店者が集います。飲食店による美味しいグルメや、雑貨店・作家によるアート・クラフト品の販売なども3日間実施で、1日約20店舗ほどのブースが出店予定です。

 

 

【マルシェ観光マップ↓】

 

元旦・2日は「キヤマン」もやってくる‼︎記念写真を‼︎

《日時》令和7年1月1日(水)・2日(木)・5日(日)

開催時間 9:0018:00

 

《駐車料金》

《スケジュール》

元旦(水)9:00〜18:00 マルシェ

 

2日(木)9:00〜18:00 マルシェ

15時〜「太宰府まほろば衆」ダンスパフォーマンス 会場:奥之院(五重塔前のお堂「寺カフェ」

 

5日(日)9:00〜18:00 マルシェ出店

15時~和太鼓演奏 会場:本堂内にて

 

《寺カフェ営業日》元旦〜5日連日営業 

営業時間

元旦・2日・5日 9:00〜18:00 (ラストオーダー17:30)

3日・4日 10:00〜16:00(ラストオーダー15:30)

 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦2120

TEL:0942-92-2451 

Mail:honpukuji@icloud.com